2007年07月22日 (日) | 編集 |
アンニョン・ハセヨー!
やっと、やっとこの韓国レストランのネタをアップする事が出来ます。
先だって、私が泊り先からロンドンに戻った日に 昔の仲間 との 飲み会
& 食べ会
& お喋り会
がありまして、行ったのは 某韓国料理レストランです。
久々に女5人が集まると、写真を撮るのを忘れてお喋りと食べる事に夢中になってしまいまして。。。。写真が少なくてすみませんが、
ナムル盛り合わせ

チャプチェ すごく美味しいんだけど、春雨の量が少なくてプルゴギみたい。

そしてコレ!
実は知る人ぞ知る韓国語(ハングル)のみで書かれた、『お得セットメニュー』でして、韓国焼酎、おかず2品、写真の上の黄色いのは卵焼きと手前の韓国風サバの味噌煮のようなもの、ムール貝のスープ、そしてポークとイカの鉄板焼き。

あとはチジミ2品とビールをひとり3本(小瓶)は飲みまして、ひとり20ポンド
(約5000円)はとってもお得!
韓国料理ってホント、美味しいよね。
マッシソヨー!!
私
、何せ泊りで気を使ったお仕事でロンドンに戻ってそのまま行ったレストランでしたので、飲む・飲む! 食べる・食べるで、少々ハイ状態になっておりました!
実はこのレストラン、来週末にまた行く予定です。
楽しみだぁー!!

やっと、やっとこの韓国レストランのネタをアップする事が出来ます。
先だって、私が泊り先からロンドンに戻った日に 昔の仲間 との 飲み会



久々に女5人が集まると、写真を撮るのを忘れてお喋りと食べる事に夢中になってしまいまして。。。。写真が少なくてすみませんが、





実は知る人ぞ知る韓国語(ハングル)のみで書かれた、『お得セットメニュー』でして、韓国焼酎、おかず2品、写真の上の黄色いのは卵焼きと手前の韓国風サバの味噌煮のようなもの、ムール貝のスープ、そしてポークとイカの鉄板焼き。

あとはチジミ2品とビールをひとり3本(小瓶)は飲みまして、ひとり20ポンド
(約5000円)はとってもお得!
韓国料理ってホント、美味しいよね。

マッシソヨー!!
私

実はこのレストラン、来週末にまた行く予定です。
楽しみだぁー!!


この記事へのコメント
前回のコメントの返答を読んで、ちょっと心配してしまいました。たまねこさん、昨今忙しそうだし、考えることも多いだろうし、ちょっくらお元気ないのかしら~って。でも、本日のブログの韓国飯食ってる感じが、元気元気で、呑みまくれ~って感じなので、少々安心。イギリスの雨、本当にすごいですね。今は晴れてますが! ところで、この韓国料理屋さんどこですか? それと内緒の隠れ家?
kmala KMARさん、
実は、、、秘密の場所、、、でしてって、もったいぶる事はないのですが、恐らくはハングル語のみのメニューと言う事は、店側が他には知られたくないのかなと思いまして、あえて店の名前などは書きませんでした。
kmala KMARさんのブログに鍵コメで入れておきます。
実は、、、秘密の場所、、、でしてって、もったいぶる事はないのですが、恐らくはハングル語のみのメニューと言う事は、店側が他には知られたくないのかなと思いまして、あえて店の名前などは書きませんでした。
kmala KMARさんのブログに鍵コメで入れておきます。
2007/07/22(Sun) 14:02 | URL | たまねこ #-[ 編集]
おー、写真美味しそうに撮れてる~!
ロンドンでディナー時でアルコールも入ってひとり20ポンドってコストパフォーマンス高いよね。
韓国には結構行っている割には(KE利用の乗り継ぎも含めて)韓国料理は全然詳しくないのヨ。
またいろいろ教えてねー!
ロンドンでディナー時でアルコールも入ってひとり20ポンドってコストパフォーマンス高いよね。
韓国には結構行っている割には(KE利用の乗り継ぎも含めて)韓国料理は全然詳しくないのヨ。
またいろいろ教えてねー!
初めまして。フロリダ在住の大阪人です。
以前ロンドンに4年間住んでいました。
僕が居た当時は韓国料理屋はロンドンに1、2軒しか無かったような。
英国でキムチ食べた記憶は無いです。
英国のショボイ夏が懐かしいです。ではまた。
以前ロンドンに4年間住んでいました。
僕が居た当時は韓国料理屋はロンドンに1、2軒しか無かったような。
英国でキムチ食べた記憶は無いです。
英国のショボイ夏が懐かしいです。ではまた。
2007/07/22(Sun) 21:45 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
クバニータさん
4~5人ぐらいで鉄板焼きを頼むとほんとお得。何度でも通いたくなるお店ですね。
ちゅー事で、今週末も行ってきまーす。今度は10人ぐらいになりそうなので、写真を撮る前にお皿が無くなってしまいそうだわ。
4~5人ぐらいで鉄板焼きを頼むとほんとお得。何度でも通いたくなるお店ですね。
ちゅー事で、今週末も行ってきまーす。今度は10人ぐらいになりそうなので、写真を撮る前にお皿が無くなってしまいそうだわ。
2007/07/23(Mon) 17:22 | URL | たまねこ #-[ 編集]
友蔵さん
初めまして、コメント有難うございます。
と言うか、最初は何処からかリンク辿って来たか、検索エンジンに私のブログがひっかかったのかと思っていたのですが、ブログ上では”初めまして”だけど、きっと私の知っている人ですよね。ロンドンに住んでいたのはたったの4年ですか?
今韓国パワーがスゴイですよ!
日本レストランのシェフは日本人じゃない所が多いし、日本人シェフのレストランだと私の財布では行けないし、韓国レストランは絶対に安くてお得で美味しいですね。
今ではウインブルドンの南のモルデンという場所に韓国人村もあります。
初めまして、コメント有難うございます。
と言うか、最初は何処からかリンク辿って来たか、検索エンジンに私のブログがひっかかったのかと思っていたのですが、ブログ上では”初めまして”だけど、きっと私の知っている人ですよね。ロンドンに住んでいたのはたったの4年ですか?
今韓国パワーがスゴイですよ!
日本レストランのシェフは日本人じゃない所が多いし、日本人シェフのレストランだと私の財布では行けないし、韓国レストランは絶対に安くてお得で美味しいですね。
今ではウインブルドンの南のモルデンという場所に韓国人村もあります。
2007/07/23(Mon) 17:31 | URL | たまねこ #-[ 編集]
| ホーム |