2008年02月13日 (水) | 編集 |
グルメの国 おフランス 
今回のおフランスで、ワタクシ食べたいものが沢山ありまして、、、、
(ワタクシ相当食い意地張ってます・・・ブハ!
)
そりゃぁいくらグルメの国だからって、ミシュラン星つきレストランなんかで食べてたら破算しますって。。。(食べてみたいけどね)
でもそこはおフランス、普通に美味しいものが沢山あります
(しかし 普通に美味しい というのが、なぜイギリスでは出来ないんだろうかね。。。
)
まずはムール貝、
これ、お隣の国のベルギーが本場なんだけど、おフランスでも安くて美味しい♪

シンプルに“ムール貝の白ワイン蒸し”にお決まりの“フライドポテト”、
ビール
も頂いて約20ユーロ(約3000円)也、 

シャンゼリゼ通りで 雨で寒くて、とりあえず入った店 なのに、ここで食べた“ほうれん草とサーモンのキッシュ・ロレーヌ”はワタクシが今迄食べたキッシュのなかで 一番美味しかった ♪
“ラズベリーのタルト”は別にいらなかったんだけど、セットで付いていたのね、でも上品な甘さで甘いものが苦手なワタクシでも食べれたわ。あとコーヒーとエビアン、セットで7ユーロぐらい(約1000円)だったと思う。充分満足♪

あと食べたかったのは
“エスカルゴ”(ツアーの食事でさんざん食べたけど、なぜかおフランスと聞くと食べたくなるのね)、
サラダ・ニソワーズ(ニース風サラダ、自分でも良く作るけど一度おフランスで食べて見たい)
生ガキ+シャンパン、
相当食い意地張ってるワタクシでございます。。。(以上は次回にお預けね)

今回のおフランスで、ワタクシ食べたいものが沢山ありまして、、、、
(ワタクシ相当食い意地張ってます・・・ブハ!

そりゃぁいくらグルメの国だからって、ミシュラン星つきレストランなんかで食べてたら破算しますって。。。(食べてみたいけどね)
でもそこはおフランス、普通に美味しいものが沢山あります

(しかし 普通に美味しい というのが、なぜイギリスでは出来ないんだろうかね。。。


これ、お隣の国のベルギーが本場なんだけど、おフランスでも安くて美味しい♪

シンプルに“ムール貝の白ワイン蒸し”にお決まりの“フライドポテト”、
ビール




“ラズベリーのタルト”は別にいらなかったんだけど、セットで付いていたのね、でも上品な甘さで甘いものが苦手なワタクシでも食べれたわ。あとコーヒーとエビアン、セットで7ユーロぐらい(約1000円)だったと思う。充分満足♪

あと食べたかったのは
“エスカルゴ”(ツアーの食事でさんざん食べたけど、なぜかおフランスと聞くと食べたくなるのね)、
サラダ・ニソワーズ(ニース風サラダ、自分でも良く作るけど一度おフランスで食べて見たい)
生ガキ+シャンパン、
相当食い意地張ってるワタクシでございます。。。(以上は次回にお預けね)
この記事へのコメント
うんうん、あたしもレオン大好き! レオン、ロンドンにも出来ないかな~。代わりに、ロンドンでは、ベルゴ行ったりしてるけど…
いやぁー、久しぶりに食べたムール貝+ポテトフライでした。美味しかった♪“REON”ってパリではいっぱい見るチェーン店ですね。
私ロンドンの“ベルゴ”は随分昔に行ったきりですわ。。。
ホント、ロンドンで外食しないので、他の国に行ったら“食い意地”が出るんだろうね。。。(爆)
私ロンドンの“ベルゴ”は随分昔に行ったきりですわ。。。
ホント、ロンドンで外食しないので、他の国に行ったら“食い意地”が出るんだろうね。。。(爆)
LEONは懐かしいなあ~。ブリュッセルではツアーでも利用していたけど、個人的に行ったのはパリの方が多いかな。お客様をムーランルージュに案内した後のClichy店とか、同業者らしき姿も多かったよ...
ロンドンだとわたしもBELGOが浮かびます。最近も行ったよ。
夕方までやってるランチだとムール貝+ポテトにグラスワインかビールもついて6.5ポンド。 ’beat the clock’もお手頃。ガヤガヤしててあんまり落ち着かないけど、ロンドンにしちゃ低い料金設定だしなかなかイケルよね。また気軽に行ってらっしゃーい!
ロンドンだとわたしもBELGOが浮かびます。最近も行ったよ。
夕方までやってるランチだとムール貝+ポテトにグラスワインかビールもついて6.5ポンド。 ’beat the clock’もお手頃。ガヤガヤしててあんまり落ち着かないけど、ロンドンにしちゃ低い料金設定だしなかなかイケルよね。また気軽に行ってらっしゃーい!
初めて添乗で行ったパリでツアーの食事がムール貝だったのをハッキリ覚えています。(どこの店だったか覚えてないけど)ちなみに私はムーランにお客さんを案内した後は近くの中華に行ってましたわ!
久しぶりにBELGOも行ってみたくなってきたなぁ。。。
久しぶりにBELGOも行ってみたくなってきたなぁ。。。
| ホーム |