2012年02月28日 (火) | 編集 |
2月後半~3月前半は学生さんツアーラッシュ(卒業旅行や研修旅行)
他社さんの仲間と空港で会って話をしていたら、やっぱり毎日ゾンビ~でお仕事してはるらしい。。。
ワタクシも、先週末は2日間は化粧も落さずに、
仮眠 → 仕事 → 仮眠 → 仕事 → 仕事 → 仮眠 → 仕事の繰り返しやったもんな。。。
そんな疲れたカラダがお肉を欲しております。。。
にく にくぅ~~、肉を食いたい!!
でもただ肉をガツガツと食うだけじゃ健康に悪いやん。。。
肉を健康的に食べようと思ったら、やっぱり韓国料理でしょ、、、
ってな訳で、
韓国料理好きが災いして(?!)
こんなん買ってしまいましたがな。。。

サムギョプサル用の鍋(グリルパン)あはっ。。
この鍋、むっちゃ賢いの。。。。
形が緩い逆円錐形になっていて、真ん中の穴から余分な油が落ちて行くのです。。。。

で、サムギョプサルやで~~~
コリアンレストランに負けへんで~~~~
写真を取るのも忘れて、ただひたすら食っていたのですが、、、、
サンチュ(サニーレタス)に胡麻油+塩のタレにつけたお肉を乗せて、
ちょっとお味噌、
キムチやナムルや薬味の白髪ネギを乗せて、、、
キムチもこの鍋で焼いて、、、
巻き巻きして食べると超ウルトラ美味しい~~~~
相方も喋るのも忘れてただひたすら無言で食っております。。。
もう、韓国ってお肉を美味しく食べる天才ですね。。。。
お肉もお野菜もたっぷり食べました。。。。
満足じゃ。。。。

他社さんの仲間と空港で会って話をしていたら、やっぱり毎日ゾンビ~でお仕事してはるらしい。。。

ワタクシも、先週末は2日間は化粧も落さずに、
仮眠 → 仕事 → 仮眠 → 仕事 → 仕事 → 仮眠 → 仕事の繰り返しやったもんな。。。

そんな疲れたカラダがお肉を欲しております。。。
にく にくぅ~~、肉を食いたい!!

でもただ肉をガツガツと食うだけじゃ健康に悪いやん。。。
肉を健康的に食べようと思ったら、やっぱり韓国料理でしょ、、、

ってな訳で、
韓国料理好きが災いして(?!)
こんなん買ってしまいましたがな。。。


サムギョプサル用の鍋(グリルパン)あはっ。。
この鍋、むっちゃ賢いの。。。。
形が緩い逆円錐形になっていて、真ん中の穴から余分な油が落ちて行くのです。。。。


で、サムギョプサルやで~~~

コリアンレストランに負けへんで~~~~

写真を取るのも忘れて、ただひたすら食っていたのですが、、、、
サンチュ(サニーレタス)に胡麻油+塩のタレにつけたお肉を乗せて、
ちょっとお味噌、
キムチやナムルや薬味の白髪ネギを乗せて、、、
キムチもこの鍋で焼いて、、、
巻き巻きして食べると超ウルトラ美味しい~~~~

相方も喋るのも忘れてただひたすら無言で食っております。。。
もう、韓国ってお肉を美味しく食べる天才ですね。。。。

お肉もお野菜もたっぷり食べました。。。。

満足じゃ。。。。

スポンサーサイト
2012年02月26日 (日) | 編集 |
ブログの更新を怠っておりましてすんませんです。。。
去年の2月、おととしの2月の自分のブログを見てみたら、、、
やはり同じパターンなのでごじゃります。。。
この時期は学生さんツアー(卒業旅行や研修旅行)が多く、そこに更に安モンのツアーも入って来て、
夜遅い到着やったり、朝早い出発やったり、、、
もうカラダがキツイのなんの。。。。
ワタクシ達現地係員は非人間的な生活をしておりまする。。。。
久々OFFの今日は14時間もぶっ通しで寝てましたがな。。。
で、ワタクシ達、現地係員のお仕事は送迎だけではございませんでして、所詮は何でも屋、
昨日はチケットデリバリーのお仕事をしました。。。
(早朝5時出発のお仕事が終って、家帰って仮眠して)
お届けしたチケットは、、、、
本日行われました、カーリングカップの決勝戦のチケット
カーディフ対リバプール (チケットの額面が199ポンド=約3万円)

水曜日に行われます、イングランド対オランダのチケット
(チケットの額面65ポンド=約1万円)

この2枚のチケットにお客様は20万円以上払ってはるらしいです。。。。
ち~~~ん!!
たまねこ、サッカーは興味が無いのでよう分かりませんが、、、
本日のカーリングカップはリバプールが優勝したみたいです。。。

去年の2月、おととしの2月の自分のブログを見てみたら、、、
やはり同じパターンなのでごじゃります。。。
この時期は学生さんツアー(卒業旅行や研修旅行)が多く、そこに更に安モンのツアーも入って来て、
夜遅い到着やったり、朝早い出発やったり、、、
もうカラダがキツイのなんの。。。。

ワタクシ達現地係員は非人間的な生活をしておりまする。。。。

久々OFFの今日は14時間もぶっ通しで寝てましたがな。。。

で、ワタクシ達、現地係員のお仕事は送迎だけではございませんでして、所詮は何でも屋、
昨日はチケットデリバリーのお仕事をしました。。。
(早朝5時出発のお仕事が終って、家帰って仮眠して)
お届けしたチケットは、、、、

本日行われました、カーリングカップの決勝戦のチケット
カーディフ対リバプール (チケットの額面が199ポンド=約3万円)

水曜日に行われます、イングランド対オランダのチケット

(チケットの額面65ポンド=約1万円)

この2枚のチケットにお客様は20万円以上払ってはるらしいです。。。。

ち~~~ん!!
たまねこ、サッカーは興味が無いのでよう分かりませんが、、、
本日のカーリングカップはリバプールが優勝したみたいです。。。

2012年02月17日 (金) | 編集 |
パリに来たら、毎回リピートなレストラン、LEON(レオン)でございます。。。
レオン

あっ、、、全然違いましたね。。。。
って、久々にボケてみましたが、、
この映画でのジャンレノ、カッコ良すぎでした。。。
マチルダ役のナタリーポートマン、超若かったですね、、、
って、ボケまくって居る場合ではございませんね。。。。あはは。。
で~、本題?に入りまして、、、
パリにいくつかの支店がありまして、
はオペラ座より徒歩3分ほどの店でして、、
実はこの写真は去年に撮ったものなのですが~、今回も行きましたので、、
(てか、毎年行ってますねん。。)
レストランに入ろうとしているのは、去年は元気だったムッシュF です。(笑)
ボケをかましてたら、写真までボケてますがな。。。ぶははっ。。

前菜、フランス語ではアントレーの小魚のフライは美味しいですよん。
カルシウムた~っぷりぃ~♪
(去年は3人だったので注文しましたが今年は親友と2人だけだったので注文せずでした)

お決まりのムール貝とフライドポテト、、、
貝ってタウリンが含まれていて、疲れたカラダに良いのよね、、、

こんなん見つけました。
レオンでの注文の仕方
で~~~~~、、、
今回、ワタクシと親友が行った時にこんなチラシがありましてん。。。

な、、、
なな、、、、
なんと、、、、
レオンが2012年にロンドンに OPEN する???
見つけましたがな!!!
既にロンドンにもオープンしてましたがな!!

ぜひとも、近々レポートしま~す。。。

レオン


あっ、、、全然違いましたね。。。。
って、久々にボケてみましたが、、
この映画でのジャンレノ、カッコ良すぎでした。。。
マチルダ役のナタリーポートマン、超若かったですね、、、
って、ボケまくって居る場合ではございませんね。。。。あはは。。
で~、本題?に入りまして、、、
パリにいくつかの支店がありまして、

実はこの写真は去年に撮ったものなのですが~、今回も行きましたので、、
(てか、毎年行ってますねん。。)
レストランに入ろうとしているのは、去年は元気だったムッシュF です。(笑)
ボケをかましてたら、写真までボケてますがな。。。ぶははっ。。

前菜、フランス語ではアントレーの小魚のフライは美味しいですよん。
カルシウムた~っぷりぃ~♪
(去年は3人だったので注文しましたが今年は親友と2人だけだったので注文せずでした)

お決まりのムール貝とフライドポテト、、、
貝ってタウリンが含まれていて、疲れたカラダに良いのよね、、、

こんなん見つけました。

レオンでの注文の仕方
で~~~~~、、、
今回、ワタクシと親友が行った時にこんなチラシがありましてん。。。


な、、、
なな、、、、
なんと、、、、
レオンが2012年にロンドンに OPEN する???
見つけましたがな!!!
既にロンドンにもオープンしてましたがな!!

ぜひとも、近々レポートしま~す。。。

2012年02月15日 (水) | 編集 |
寒い中モンマルトルを散策してたらすっかりカラダが冷えきってしまいました。。
今回のパリは、予定外のホテル代出費(←しつこい!)の為にケチケチでいこうと思っていたのですが、せっかくパリまで来てるんやし、、、
テルトル広場のまん前のブラッスリー、『本日のメニュー12ユーロ』の看板にひかれてに入る事にしました。
思いっきりツーリスティックな場所にしては3コースで12ユーロはずぇ~~ったい安い!
観光客はもちろん結構フランス人も入っていたので、いけるかな?
ぼんじゅーる、、、(人差し指を一本立てて)あん、しるぶぷれ。。。(あはは)
まんじゅ?(食べるの?)って聞かれたので、oui,oui! ういうい!!

テーブルに案内されまして、、、
ギャルソンが来まして、、、
ぼんじゅー
ぼんじゅー、まだむ!!
(マダム、、、って呼ばれると嬉しいよね。。。 あはっ!!)
お肉を選んだので、せっかくやし赤ワイン(Cotes du Rhone)をグラスで、、
おう みねらる?(ミネラルウォーター)は?って聞かれて、
のん、めるしー。。って言うたら、カラフ入りの水道水を持って来てくれた。。。
ええサービスやん。。。。

本日のメニューの中から、
前菜は何と何のチョイスやったのか忘れてんけど、、
マダムたまねこ(爆)は『田舎風パテ』、典型的な前菜ですな、
これがまた赤ワインとよう合いますねん。。。

メインはスパゲッティーボロネーゼか、ブフ ブーゴニョン(と発音するの?)
で~、フランスでスパゲッティーボロネーゼは無いやろ!(爆)ちゅーことで、
迷わず、『ブルゴーニュー風ビーフの赤ワイン煮込み』をご注文!!
長時間煮込まれたビーフがトロトロで美味し~い!!、身体が暖まるわ~。。
でも、付け合わせのパスタ(タリアッテレ)は許せん!!
マダムたまねこ、腐っても イタリア人夫の嫁、この伸びきったパスタは超許せん!!
スパゲッティボロネーゼを頼んだら、このパスタにソースがかかったのが来るんやろか?
ビーフは完食したけど、パスタは半分残したわ。。

デザートはカスタードプリンかチョコムースのチョイスやったんで、
チョコムース! 甘くなくまあまあでした。。。

〆に あん かふぇ しるぶぷれ! って頼んだら、
エスプレッソ?? って聞かれて、
思わず Si, Grazie!! ってイタリア語で答えてしもて、ギャルソン笑ろとった。(爆)
お会計は3コース€12 + ワイン€4,50 + カフェ€2で合計18ユーロ50セント、
何も言わないでもサービスでカラフに入った水道水を持って来てくれたので、21ユーロ払いました。
ワイン代で稼いでるんかいな。。。。。
でもフランス料理を食べた~~~って気分で、胃袋も充分満足でした。。。
普通に美味しいフランス料理。。。
今回のパリは、予定外のホテル代出費(←しつこい!)の為にケチケチでいこうと思っていたのですが、せっかくパリまで来てるんやし、、、

テルトル広場のまん前のブラッスリー、『本日のメニュー12ユーロ』の看板にひかれてに入る事にしました。
思いっきりツーリスティックな場所にしては3コースで12ユーロはずぇ~~ったい安い!
観光客はもちろん結構フランス人も入っていたので、いけるかな?
ぼんじゅーる、、、(人差し指を一本立てて)あん、しるぶぷれ。。。(あはは)
まんじゅ?(食べるの?)って聞かれたので、oui,oui! ういうい!!

テーブルに案内されまして、、、
ギャルソンが来まして、、、
ぼんじゅー
ぼんじゅー、まだむ!!
(マダム、、、って呼ばれると嬉しいよね。。。 あはっ!!)
お肉を選んだので、せっかくやし赤ワイン(Cotes du Rhone)をグラスで、、
おう みねらる?(ミネラルウォーター)は?って聞かれて、
のん、めるしー。。って言うたら、カラフ入りの水道水を持って来てくれた。。。
ええサービスやん。。。。

本日のメニューの中から、
前菜は何と何のチョイスやったのか忘れてんけど、、
マダムたまねこ(爆)は『田舎風パテ』、典型的な前菜ですな、
これがまた赤ワインとよう合いますねん。。。


メインはスパゲッティーボロネーゼか、ブフ ブーゴニョン(と発音するの?)
で~、フランスでスパゲッティーボロネーゼは無いやろ!(爆)ちゅーことで、
迷わず、『ブルゴーニュー風ビーフの赤ワイン煮込み』をご注文!!
長時間煮込まれたビーフがトロトロで美味し~い!!、身体が暖まるわ~。。

でも、付け合わせのパスタ(タリアッテレ)は許せん!!
マダムたまねこ、
スパゲッティボロネーゼを頼んだら、このパスタにソースがかかったのが来るんやろか?
ビーフは完食したけど、パスタは半分残したわ。。


デザートはカスタードプリンかチョコムースのチョイスやったんで、
チョコムース! 甘くなくまあまあでした。。。

〆に あん かふぇ しるぶぷれ! って頼んだら、
エスプレッソ?? って聞かれて、
思わず Si, Grazie!! ってイタリア語で答えてしもて、ギャルソン笑ろとった。(爆)
お会計は3コース€12 + ワイン€4,50 + カフェ€2で合計18ユーロ50セント、
何も言わないでもサービスでカラフに入った水道水を持って来てくれたので、21ユーロ払いました。
ワイン代で稼いでるんかいな。。。。。
でもフランス料理を食べた~~~って気分で、胃袋も充分満足でした。。。
普通に美味しいフランス料理。。。

2012年02月12日 (日) | 編集 |
おパリ4日目、、、、
親友は買い付けた品物等の荷造りで忙しいのと、風邪のため、たまねこひとりでパリを散策、、
久しぶりに行ってみたかった場所のひとつは、モンマルトル、、、、
色んな芸術家が集まったモンマルトル。。。。
何か、『いかにもパリ!』って感じがする場所のひとつですよね。
パリ!パリ!パリ~、って口ずさむには天気も悪くて寒かったのですが、
サクレクール寺院、初めて中に入りました。
(入場無料ですが、キャンドルを灯して寄付をさせていただきました)
中は撮影禁止だったので写真はありませんが、思いのほか大きく、モザイクが素晴らしかったです。

パリで一番高い丘から見下ろす景色はお天気のために今ひとつ、、、

画家達が集まるテリトル広場、
初めての海外旅行で親友とパリに来た時に、ここで小さな油絵を購入しました。

寒さのせいなのか、小雨模様の天気のせいなのか、、、
画家さんの数は少なかったです。。。

こ~んなトラムを見つけました。
約40分でモンマルトル界隈をぐるっと一周まわってくれまして、、、
値段はたったの8ユーロ、思わず乗りましたよ、、、寒かったけど、、、

丁度、この辺りは有名なピガールの歓楽街でして、、、

風俗のお店が軒を連ねておりまして、、、、
夜になると怪しいおネエさん達も立っているのかな???

懐かしのムーランルージュ、、、
何で懐かしいかって?
添乗員時代に何度かお客様を連れてきましたし、何度もショーを見せて頂きました。
(添乗員だったのでタダで見せてもらえたのはラッキ~)
ここのレビューは是非ぜひオススメでございますよん。(高いけど)
やっぱしここのフレンチカンカンは素晴らしいです。見る価値有りです。

1周した後は、寒さと空腹とトイレのためにレストランでお昼ごはん、
その後はまた散策をしました。。。
小さなぶどう畑や、、、

有名なシャンソニエのラピンアジル、、、、
随分前に、友人に連れてきてもらってシャンソンを聞いた事があります。

こ~んな可愛いメゾン(お家)があったり、、、

こ~んな可愛い看板があったり、、、、

寒かったけど、モンマルトル散策を楽しみましたよん。。。
何だか今日の記事、すごい真面目。。。。
親友は買い付けた品物等の荷造りで忙しいのと、風邪のため、たまねこひとりでパリを散策、、
久しぶりに行ってみたかった場所のひとつは、モンマルトル、、、、
色んな芸術家が集まったモンマルトル。。。。
何か、『いかにもパリ!』って感じがする場所のひとつですよね。
パリ!パリ!パリ~、って口ずさむには天気も悪くて寒かったのですが、
サクレクール寺院、初めて中に入りました。
(入場無料ですが、キャンドルを灯して寄付をさせていただきました)
中は撮影禁止だったので写真はありませんが、思いのほか大きく、モザイクが素晴らしかったです。

パリで一番高い丘から見下ろす景色はお天気のために今ひとつ、、、

画家達が集まるテリトル広場、
初めての海外旅行で親友とパリに来た時に、ここで小さな油絵を購入しました。

寒さのせいなのか、小雨模様の天気のせいなのか、、、
画家さんの数は少なかったです。。。

こ~んなトラムを見つけました。
約40分でモンマルトル界隈をぐるっと一周まわってくれまして、、、
値段はたったの8ユーロ、思わず乗りましたよ、、、寒かったけど、、、

丁度、この辺りは有名なピガールの歓楽街でして、、、

風俗のお店が軒を連ねておりまして、、、、
夜になると怪しいおネエさん達も立っているのかな???

懐かしのムーランルージュ、、、
何で懐かしいかって?
添乗員時代に何度かお客様を連れてきましたし、何度もショーを見せて頂きました。
(添乗員だったのでタダで見せてもらえたのはラッキ~)
ここのレビューは是非ぜひオススメでございますよん。(高いけど)
やっぱしここのフレンチカンカンは素晴らしいです。見る価値有りです。

1周した後は、寒さと空腹とトイレのためにレストランでお昼ごはん、
その後はまた散策をしました。。。
小さなぶどう畑や、、、

有名なシャンソニエのラピンアジル、、、、
随分前に、友人に連れてきてもらってシャンソンを聞いた事があります。

こ~んな可愛いメゾン(お家)があったり、、、

こ~んな可愛い看板があったり、、、、

寒かったけど、モンマルトル散策を楽しみましたよん。。。
何だか今日の記事、すごい真面目。。。。
2012年02月10日 (金) | 編集 |
はい、、、、
只今の時間は、、、
お昼の2時前

な訳が無い。。。。
夜中の2時前でごじゃりまするがな。。。。

で、、もうすぐお仕事に出かけます。。。。


一旦は溶けた雪の上にさらに雪が積もっておりまする。。。
気温は間違いなくマイナス、、、、

たまねこん家から遠く離れたホテルを早朝4時に出発して、
迷惑なフライト、BA007 、羽田便のチェックインでごじゃりまする。。。

何故迷惑なフライトなのかって???
以前にも書いたことがあるのですが、、、
このフライトのロンドン出発が朝8時05分でして、、、
最低でも2時間前には空港に着いている必要がありますよね。。。
GRPさんのホテルはロンドンの東の方の不便な場所の ホテルでして、、、
(安モンのツアーやからね、、)
オマケに添乗員さんが、人数が多いという理由で元々の出発時間を30分早目られました。。。
(しやがった)
なので、たまねこ深夜2時半にタクシーを呼んでお仕事に行きました、、、
朝8時に家に帰ってきまして、
ラーメン食べて、、、(←朝から食うか?)
朝の10時半、、、
まともな世間の皆様は生産活動に勤しんでおられまするが、、、
たまねこ、、、
これから二度寝させていただきまする。。。。

で、、、、
久々に吠えさせていただきまする。。。。
まともな人間の仕事じゃねえ!!
あ~~~
吠えてスッキリした。。。。
ではおやすみなさい。。。。

ち~~~~ん!!
只今の時間は、、、
お昼の2時前



な訳が無い。。。。

夜中の2時前でごじゃりまするがな。。。。


で、、もうすぐお仕事に出かけます。。。。




一旦は溶けた雪の上にさらに雪が積もっておりまする。。。
気温は間違いなくマイナス、、、、

たまねこん家から遠く離れたホテルを早朝4時に出発して、
迷惑なフライト、BA007 、羽田便のチェックインでごじゃりまする。。。


何故迷惑なフライトなのかって???
以前にも書いたことがあるのですが、、、
このフライトのロンドン出発が朝8時05分でして、、、
最低でも2時間前には空港に着いている必要がありますよね。。。
GRPさんのホテルはロンドンの東の方の

(
オマケに添乗員さんが、人数が多いという理由で元々の出発時間を30分早目られました。。。
(

なので、たまねこ深夜2時半にタクシーを呼んでお仕事に行きました、、、

朝8時に家に帰ってきまして、
ラーメン食べて、、、(←朝から食うか?)
朝の10時半、、、
まともな世間の皆様は生産活動に勤しんでおられまするが、、、
たまねこ、、、
これから二度寝させていただきまする。。。。



で、、、、
久々に吠えさせていただきまする。。。。
まともな人間の仕事じゃねえ!!

あ~~~
吠えてスッキリした。。。。

ではおやすみなさい。。。。



ち~~~~ん!!
2012年02月07日 (火) | 編集 |
凱旋門の上に登って来ました。。。
ワタクシは随分昔、添乗員をしてた頃に学生ちゃん達を連れて登ったことがありますが、、、
親友はいつも仕事絡みでパリに来ているので、観光らしいことをした事が無いというので、
じゃあ、登ってみましょうか。。。
それこそオノボリさんや。。。ははは。。。。

シャンゼリゼ通り側から地下トンネルに入ったところのチケット売り場にて、9ユーロ50セント
見れば見る程、立派な建物ですなぁ~、惚れぼれしますなぁ~。。。

登るのはええねんけど、、、この螺旋階段はキツイわ。。。
284段あるらしいねん。。。

途中にアッティカの間と呼ばれるスペースがありました。
ちょっとここで休憩。。。息切れ切れ。。。
(←ババア)

さらに20段ほど登って、やっとこさテラスに到着やで。。。

お~シャンゼリゼ~~~~

シャンゼリゼ通りの反対側、新凱旋門(ラデファンス地区)

モンマルトルの丘、サクレクール寺院が奇麗に見えます。。。

エッフェル塔ってなんでこんなにも美しいのでしょうか、、、
いくら眺めていても飽きません。。。。

帰りはラッキーにもエレベータに乗せてもらえて、アッと言う間に下に降りました。
以上、オノボリさん情報でした。。。
翌日、足が筋肉痛になったんは言うまでもありません。。。
ち~~~ん!!

ワタクシは随分昔、添乗員をしてた頃に学生ちゃん達を連れて登ったことがありますが、、、
親友はいつも仕事絡みでパリに来ているので、観光らしいことをした事が無いというので、
じゃあ、登ってみましょうか。。。
それこそオノボリさんや。。。ははは。。。。

シャンゼリゼ通り側から地下トンネルに入ったところのチケット売り場にて、9ユーロ50セント
見れば見る程、立派な建物ですなぁ~、惚れぼれしますなぁ~。。。


登るのはええねんけど、、、この螺旋階段はキツイわ。。。
284段あるらしいねん。。。


途中にアッティカの間と呼ばれるスペースがありました。
ちょっとここで休憩。。。息切れ切れ。。。



さらに20段ほど登って、やっとこさテラスに到着やで。。。


お~シャンゼリゼ~~~~


シャンゼリゼ通りの反対側、新凱旋門(ラデファンス地区)

モンマルトルの丘、サクレクール寺院が奇麗に見えます。。。

エッフェル塔ってなんでこんなにも美しいのでしょうか、、、

いくら眺めていても飽きません。。。。

帰りはラッキーにもエレベータに乗せてもらえて、アッと言う間に下に降りました。

以上、オノボリさん情報でした。。。
翌日、足が筋肉痛になったんは言うまでもありません。。。
ち~~~ん!!
2012年02月05日 (日) | 編集 |
この冬は暖冬?だと喜んでいたのも1月迄の話、、、
丁度パリから帰ってきた先週あたりから、急に寒波がやって来ました。
今週末は雪の予報がものの見事にあたりまして、、、

昨夜から降り始めた雪がしんしんと積もって、今朝は、、、
軽く10センチは積もっております。。。
先だっては東京で雪が積もって交通がマヒしたのと同じで、ロンドンでも滅多に積もらないのでたまに積もると交通がマヒします。。。
でもここ何年か、毎年ドカン!と積もるようになりました。。。

本日は陸、空ともに交通が乱れておりまして、ヒースロー空港では30%のフライトがキャンセルになっているらしいです。。。
キャンセルの嵐です。。。

ワタクシ、本日明日とOFF でございます。。。。
オフで良かった。。。。
緊急出動はしたくないので、非通知番号の電話にはでないようにしよう。。。
丁度パリから帰ってきた先週あたりから、急に寒波がやって来ました。

今週末は雪の予報がものの見事にあたりまして、、、

昨夜から降り始めた雪がしんしんと積もって、今朝は、、、

軽く10センチは積もっております。。。

先だっては東京で雪が積もって交通がマヒしたのと同じで、ロンドンでも滅多に積もらないのでたまに積もると交通がマヒします。。。
でもここ何年か、毎年ドカン!と積もるようになりました。。。


本日は陸、空ともに交通が乱れておりまして、ヒースロー空港では30%のフライトがキャンセルになっているらしいです。。。


ワタクシ、本日明日とOFF でございます。。。。

オフで良かった。。。。

緊急出動はしたくないので、非通知番号の電話にはでないようにしよう。。。

2012年02月02日 (木) | 編集 |
お昼の3時にホテルを出発して、ご帰国のGRPさまのお送りのお仕事で、、、
2時半頃にホテルに行きましたら、
何人かのお客様が既にホテルにお戻りで、
ロビーでおかきやらチョコレートやらを食べながら、ペチャクチャお喋りをしてはりました。。。
で出発時間になりまして、、、
余り物で申し訳ありませんが、どうぞ!てくれはりました。。。
お客様から頂きましたシリーズ、、、、(←いつからシリーズになったんや?)

お客様が出発直前までお召し上がりになっていた、お煎餅、チョコレート、(笑)
ついでに、、、ってくれはったホッツカイロ、お茶、コーヒー、、、
で、時々不思議に思うねんけど、パック入りご飯とレトルトの親子丼、、、
頂いて超ウルトラ嬉しいねんけど、、、、
お客様、、これをどうやって食べるつもりやったん???
イギリスの場合は殆どお部屋に湯沸かしポットがついているので、ポットの中で湯煎して食べるつもりやったんやろか、、、???
一度、乾燥スパゲッティーと缶入りミートソースをいただいたことがあります。。。
これこそ、どうやって食べるつもりやったんやろか、、、、
ち~~~~ん!!
2時半頃にホテルに行きましたら、
何人かのお客様が既にホテルにお戻りで、
ロビーでおかきやらチョコレートやらを食べながら、ペチャクチャお喋りをしてはりました。。。
で出発時間になりまして、、、
余り物で申し訳ありませんが、どうぞ!てくれはりました。。。
お客様から頂きましたシリーズ、、、、(←いつからシリーズになったんや?)

お客様が出発直前までお召し上がりになっていた、お煎餅、チョコレート、(笑)
ついでに、、、ってくれはったホッツカイロ、お茶、コーヒー、、、
で、時々不思議に思うねんけど、パック入りご飯とレトルトの親子丼、、、
頂いて超ウルトラ嬉しいねんけど、、、、
お客様、、これをどうやって食べるつもりやったん???
イギリスの場合は殆どお部屋に湯沸かしポットがついているので、ポットの中で湯煎して食べるつもりやったんやろか、、、???
一度、乾燥スパゲッティーと缶入りミートソースをいただいたことがあります。。。
これこそ、どうやって食べるつもりやったんやろか、、、、
ち~~~~ん!!
| ホーム |